【家電本音レビュー】

生ゴミは「パリパリにする」時代?

韓国で爆売れの最新家電、使ってみて徹底検証!



こまめに捨てようと思っても、ついつい溜まってしまいがちな「生ゴミ」。

「捨てるときのヌルヌル感が気持ち悪い」
「次の燃えるゴミの日まで保管しないといけない…」
「生ゴミの袋が液漏れしてたときは絶望…」

なんてことないようで、
意外と「生ゴミ」に対するストレスって多いんですよね。


そんな生ゴミのお悩みに今、注目されているのが、
生ゴミをパリパリに乾燥させてくれる家電「loofen(ルーフェン)」です。

「loofen」は世界全国で累計120万台も売れた生ゴミ乾燥機

なんとお隣韓国では、生ゴミ乾燥機は「一家に一台」と言われているほど、
なくてはならない家電として浸透しているんです。


でも生ゴミ乾燥機って何がそこまでいいの?

気になりますよね。

そこで今回、実際にloofenを使ってみて
現実的に使えるものなのかを徹底レビューしてみました!

<記事執筆者>

「loofen」は、生ゴミをカラカラに乾燥してくれる
生ゴミ専用ゴミ箱。

ニオイやヌメリの元となる水分を飛ばしてくれるので、
生ゴミの処理がラクになるという次世代のキッチン家電です。


なんとクラウドファンディング「Mauake」では、
応援購入総額が「12,991,630円」

達成率は驚異の2,500%超え!!


使い方は簡単。

生ゴミが出たら、loofenの中にポイポイと捨てるだけ
放っておけばパリパリに乾燥させてくれるんです。

乾燥中に生ゴミのイヤなニオイが部屋に充満しないよう、
フィルターには活性炭が使用されていて、清潔な空気を保ってくれるそう。


この生ゴミ乾燥機「loofen」の実際の生ゴミ乾燥力やニオイなど、
実際に試して検証しました!


まず気になるのは、やはり「生ゴミ乾燥力」

実際に、水分が多くニオイのもとになりやすい
果物などをloofenで乾燥させてみました。


バスケットにとりあえず突っ込んで、スイッチオン。

次の朝見てみると…


見事にカラッカラになってました!

ボリュームまで小さくなって、
触ると枯れ葉のようにパラパラと崩れるほど。

(面白くていろんなものを乾燥したくなりました)

乾燥した生ゴミからは全然ニオイがしなくなって、
乾燥中の音がうるさいなんてことも一切なし。

話題になるのも納得の生ゴミ乾燥力でした!

乾燥した生ゴミはカサと重さが減って、
ゴミ袋もかる~くなるのも嬉しいですね。


他に使ってみて驚いたのは、操作がめちゃくちゃ簡単なこと!

本当にバスケットに入れてボタンを押すだけ、
難しい操作は一切ありませんでした。


生ゴミの量からAIが自動で乾燥力を調整してくれるみたいで
強弱の設定やタイマーも不要でした。

熱風で乾燥させるので、生ゴミの仕分けも必要なく
本当に生ゴミをそのままバスケットに入れるだけでOKなのがスゴい。


乾燥後は自動でエコモードに切り替わってくれるので
電気代もかなり抑えられるらしいです。


ただ、気になってたのはサイズ問題

ウチにくるまでは、「キッチンに置くにはちょっと大きいかな?」
なんて思っていました。

でも、置いてみると思ったよりコンパクト!!


収まりやすいサイズで、
もともとあった家電ともジャストフィットでした!

デザインもおしゃれで、
うちのキッチンにも違和感なく溶け込んでくれました。


loofen生活を2週間ほど送ってみましたが、
結論、めちゃくちゃ快適でした。

生ゴミのニオイや処理の手間が省けるのはもちろん、

「絶対今週のゴミの日は忘れないようにしないと!」

というゴミ捨ての負担から解放されたのが嬉しい…!
(これまで燃えるゴミの日を逃してヘコむこと多々あり)

ああ、もっと早く使えばよかった!


最初は「またなんか買ったの?」とチクリと言ってきた奥さんも、
今ではloofenを毎日使うように(笑)

生ゴミがパリパリになるのが楽しくて、
僕自身も料理や片付けを手伝うようになりました!
loofenはインスタグラムでも驚くほど人気!

生ゴミの無い生活がどれだけラクか、皆さん感動してるみたいです。


そんな最先端生ゴミ乾燥機「loofen」は、定価83,930円(税込)。

最先端だけあって、少々お値段は張りますね…。

ただ、お得に買う手段もご紹介!

公式サイトなら約21%オフの「66,000円(税込)」で購入できます。

しかも、公式サイトなら現在1回限りの「10,000円オフクーポン」も配布中!


公式サイト限定クーポン使用で通常価格からなんと「27,930円」割引に。

分割なら月2,292円(税込)で購入できますよ。

いろいろ調べましたが、購入するなら公式サイトが最安でした!
60日間の返金保証もついているので、

まずは使ってみてどれほど便利か、ぜひ確かめてみてほしいです。


ただし、ここまでのサポートをしてくれるloofenは、
今かなりの人気になっており、在庫は毎月完売になってしまうほど。

月末になってしまうと在庫が切れて欲しくても買えないケースもあるそうなので、
在庫があるうちにチェックしてみてください。

▲ほんとに人気みたいです

生ゴミストレスから解放してくれる画期的な生ゴミ乾燥機「loofen」。

下のページから公式サイトに行くと、
10,000円オフクーポンでお得に購入できるので、ぜひ見てみてくださいね。

※注意※
この記事は検索しても表示されません!
10,000円オフクーポンを使う場合、ページを閉じないようお気をつけください。

↓公式ページはこちら↓

調べたところによると、
生ゴミ乾燥機の購入は地域によっては助成金が支給されることも。

購入金額の50%が支給される自治体が多いため、
実質半額で購入できるケースもあるみたいです。


ただ、助成金は自治体によっては予算額の上限に達すると、
受付を終了してしまうことも。

助成金がまだ受け付けられているかも、
公式サイトで確認してみてください。

10,000円オフクーポンと併用もできるので、

うまく制度を利用すればめちゃくちゃお得にloofenが購入できるかもしれません!

ここまで記事を読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m

<公式サイトはこちら>
株式会社ALPACA
会社概要
お問い合わせ先
個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表記