PR:株式会社ALPACA
はじめまして。
ももかママです🍑
突然ですが私…
旦那からは
「こんぐらいでびびるなよ~」と
バカにされますが…
どんなに小さい虫でも
虫は虫!!
この季節になると出てくる
コバエ、G(名前を言うのもイヤ)
ベランダやキッチン、玄関。
家中にいろんな対策を施していますが…
大げさかもしれないけど
一匹でも見かけたら、気分がガタ落ち…。
でも
これ以上、何を対策すればいいの?
…と、諦めモードだったのですが
結論からお伝えすると、我が家は
「コバエ撲滅のための最終兵器」
を手に入れたんです。
それで、コバエゼロの生活を手に入れました。
※最終兵器をご紹介するので、もう少し読んでみて!※
ママ友と話題になった
「夏の虫問題」について。
そうすると、ママ友から言われた一言。
「生ゴミってどうしてる?」
「袋で縛って、冷凍庫に入れてるよ」って
答えたんだけど…
と、一喝されてしまった💦
そのママ友が話してくれたのは
コバエを見たくないんだったら
そもそもの発生源対策がまじで重要ってこと。
発生源の代表格が生ゴミ。
コバエは生ゴミのニオイに吸い寄せられます。
▼くさっ!てなるよね…▼
冷凍すればニオイしないから…
と思っていたんですが
コバエって食べ物のカスはもちろん
【ほんの少しの食べ物の汁】からも
湧いてくるんです。
そして、生ゴミを入れた
「ゴミ袋」の中で繁殖します。
そして、スキマから出てくる…。
だから
反対に言えば
コバエの発生源である生ゴミの
「水気を完全に切る」「ニオイを発生させない」
ようにすることで
どこからか湧くコバエと
きちんとおさらばできるというわけ!
でも、実際どうやって?
「完全に水気を切るのは無理じゃない?」
と聞くと…
「うちは、生ゴミ乾燥機使ってるよ」
と言って、見せてくれたのがコレ👇️
ゴミ箱感覚で捨てるだけで
この通り、生ゴミがパリッパリ👇️
え!?すごくない!?ニオイも全くしない!
ママ友が言うには
「テレビでやってて、気に入って購入したの」
とのこと。
「これで、虫いなくなるかな?」
「うちでは、ここ数年全く見てないよ」
なるほど…
※助成金が出て超安く購入できたこともある
ママ友のお墨付き!
これで虫が出てこないなら!!
…と、ノリノリで買った私に対して
「わざわざ生ゴミ専用の家電か…」
と、旦那は少し不機嫌になったけど…(笑)
今では…
▼我が家の様子を動画で▼
これがない生活は考えられない。
購入したのは、その名も
loofen(ルーフェン)
結果、コバエ・Gまで
本当に一切見なくなった✨️
使い勝手もめちゃくちゃ満足。
ルーフェンを買ったから
キッチンのヌルヌル三角コーナーは
捨てちゃった👍️
生ゴミが出たら、ルーフェンにいれるだけ✨️
しかも
ボタン一つでオンオフができます。
生ゴミを入れるだけというシンプルさ!
息子もルーフェンを使う習慣が
ついてくれました👆️
あとは待つだけで
ヌメヌメ生ゴミがパリっパリに!
乾燥前と乾燥後で生ゴミ77%削減!
だから、生ゴミが圧倒的に軽くなります✨
そして、乾燥後はニオイもゼロ!
鼻を近づけてもほぼニオイがしません。
それは活性炭が入った
独自構造に秘密が👇️
コバエは生ゴミのニオイに引き寄せられるので
ニオイをなくす→コバエ対策になるんですね✨
また、ゴキブリはヌメリが好物なので、
パリパリに乾燥することで予防に◎
神家電すぎる~💗
ちなみに
▼ルーフェンがあらゆる賞を総なめ▼
▼loofen公式
ルーフェンをべた褒めの私ですが
正直これは心配だった👇️
でも、結論
何の心配もありませんでした!(笑)
内蔵されたAIがルーフェン内のゴミの量
にあわせて全自動でパワーを調整します。
その仕組みは内部が50度になると
送風モードに変わり内部で熱を循環・再利用!
だから、電源入れっぱなしでも
省エネとなり、電気代も安い✨
ルーフェンは生ゴミ処理中でも
ゴミを追加でポンポン投入できます!
生ゴミが出る度に入れられるから便利✨
稼働音は小さなささやき声レベル!
想像以上に小さいので、びっくり♪
子どもが近くに寝ていても気づかないほど。
だから、夜に生ゴミを入れて稼働してもOK!
翌朝にはパリっパリ♪
パリパリが楽しくて
子どもが「ルーフェン見せて」って
言ってくる(笑)
あ、あとはコレも重要ポイント👇️
ルーフェンの中のバスケットやメッシュは
水洗いができます!
食洗機でも洗えるところがいい✨
他の生ゴミ処理機だと
洗えないものもあるので、
常にキレイをキープしたい方に最適♪
ちょっと、ルーフェン
非の打ち所がないじゃない!!
▼loofen公式
インスタでも評判で、皆さん感動とともに
写真をアップされています!
私も口コミに共感✨
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません
さらに、カラーは5色もあるので
キッチンに合わせて選べるのが便利!
最近出たばかりのスモーキーグレーは
流行りの高級家電みたいでオシャレ!
黒物家電で揃えているお家も
スタイリッシュにまとまります👇️
大事なお金の話を忘れていました。
ルーフェンの通常価格は約8万円💦
「一番安く買えるところは?」と
Amazon・楽天いろいろ調べたら…
公式ページ限定のクーポンが発行されているので
WEB公式サイトが
1番お得でした!!
[特典]活性炭脱臭フィルター×2/バスケットカバーサンプル×5枚
※月々2,083円(税込2,292円)は、通常カラーを24回分割で購入した場合の金額です。
※スモーキーグレーは特別仕様のため、販売価格で税込69,960円(分割24回で月々税込2,915円)となります。
※分割回数は、3回~24回払いまでお選びいただけます。
※全国一律送料1,320円(税込)頂戴しております。(沖縄、離島は別途離島料金をご案内します)
と、思ったそこのあなた!
ルーフェンは、分割払いも可能です!
3~24回払いまで選択可能ですよ。
※月々税込2,292円は、通常カラーを24回分割で購入した場合の金額です。
しかも、1年間無償保証つき。
ネットで家電買うのって少し不安もあるから
これはありがたい(泣)
ルーフェンを
もっと安く購入する方法が
実は、まだありました。
それはコレ👇️
住んでる市区町村によっては、なんと
購入金額の50%が還ってくる!
この助成金制度を使えば
55,000円(税込)より
さらに安く購入できる可能性が!
※我が家は助成金対象でした👌
ただ、助成金は市区町村で
予算が決まっているため
早いもの勝ちです!
Twitterをみると賢い方から気づき、
行動しているんです!
調べる方法は簡単です。
ルーフェンの公式サイトでは
あなたの郵便番号を入力すれば
いくら助成金がでるのか確認できますよ!
▼助成金対象か公式ページでチェック▼
▼公式ページは下の画像をタップ▼
【 広 告 主 】
作動中でも追加で生ゴミを投入できるのが一番気に入っています。 野菜や果物の皮などはビックリするほど小さくなります!生ごみのニオイもないので、コバエを見かけなくなりました。 デザインも可愛らしく、コンパクトでおしゃれなところもいいですね!作動中の音もほとんど気にならず買って大正解! 友達が来ると「これどこの?欲しい!」と言われるので嬉しいです! ゴミの削減にも大きく役立っているのが自慢です。(40代/女性)